文京区

ラーメン

麺屋HERO(東京都文京区)

平日18:40着。 店内4名。 二郎系はぶたじまくんにしかいったことがありません。 350gは死にそうなのでラーメン少な目(280g )980円を注文。 自転車をお店の前に置いたら、脇に止めるように指示されました。 みなさん、注意しましょう...
つけ麺

麺屋鈴春(東京都文京区)

年末12/28 10:27着。 待ち3名に接続。 年末だからすごい行列を予想してたけども助かった。 10:35で後続4名。 続々と集まってきます。 10:43 椅子は埋まり、4人立っています。 早く来て良かった。 10:53 立っている人は...
ラーメン

麺浪漫(東京都文京区)

平日19:30着。 店内2名、待ちなし。 券売機は入って直ぐ右にあります。 水はセルフで入って左側。 もやしらーめん980円大盛100円を注文。 夫婦でやられてるのかな? 音が無くずるずるとすする音だけが聞こえます。 千石自慢らーめん食べた...
ラーメン

麺屋鈴春(東京都文京区)

平日12:39着。 12名待ち。おおう。 今日はブタジマくんの日です。 ちなみに鈴春のつけ麺食べたことありません。 椅子があるのはありがたいです。 10人くらい座れます。 鈴春も食べたことないし、二郎系も食べたことありません。 コールってど...
ラーメン

麺屋 ねむ瑠(東京都文京区)

平日12:06着。 店内満席。 昨日烏賊煮干蕎麦が売り切れていたので再訪。 2日連続です。 この時間なら大丈夫でした。 さすが人気店ですね、昼はこの後並びができてました。5〜6人待ってた。 女性のグループも居ます。 キレイだし入りやすいお店...
ラーメン

麺屋 ねむ瑠(東京都文京区)

平日18:01着。 待ちなし。店内半分くらい埋まってました。 濃厚な烏賊煮干しを食べよう! ………。 ………。 ねえ。売り切れてやがる! ワンちゃん残ってるかと思ったけど、全滅でした… オープン狙ってこないとだめみたい。 端麗中華蕎麦醤油8...
ラーメン

MENSHO (東京都文京区)

日曜日18:06着。 カフェみたいなところにつきました。 待ち無し。店内9割位埋まってます。 店内に入ると直ぐ右に券売機があります。 カードや電子マネーも使えました。 醤油雲呑麺1300円を注文。 ポチッとすると追加の注文画面が出ます。 今...
ラーメン

神名備 (東京都文京区)

土曜日18:40着。 店内待ち1名。 喫茶店のような雰囲気です。 現金のみとレジ横に書いてあります。 ここは券売機はありません。 チャーシュー麺はやっていないようです。 直ぐに後続2名。 中に6席あり、ストーブもありました。 素晴らしい。 ...
つけ麺

こいけのいえけい (東京都文京区)

土曜日18:18到着。 待ち無し。 魚介MIXつめん300g950円を注文。 10分時間が掛かると言われました。 10分で着丼。 オーうまい!つけ汁がうまいです。 ほうれん草も入ってた。 味変に桜えびのふりかけみたいなのくれた。 麺は麺線が...
ラーメン

生粋 花のれん (東京都文京区)

年末28日。 12:30頃到着。 待ち10名。 一人のお客さんは少ない。 地元の人が多そうな感じ。 家族連れが多いです。 6席のため、回転は悪いです。 お店の扉付近にくると食券を買う様に促されます。 凄い、カードもSuicaもPayPayも...