千代田区

つけ麺

Tokyo Style Noodle ほたて日和(東京都千代田区)

平日7:30着。 まさかの20人待ち…まじかよ… 八五よりマシだけど、あの時はそのまま並んで食べれたもんな。 記帳にこれだけ並ぶのは初めて。 並び方にルールがあり並んでた女性が教えてくれました。 有難う、並びのお姉さん! 店から左側に並び、...
ラーメン

三馬路 東京店(東京都千代田区)

平日10:54着。 待ちなし。PP奪取。 最近はオープンが早くなっているというレビューを見て早めに来てしまいました。 10:56 噂の助手さんが入店? 期待してるぞ、助手よ。 11:28 やっと後続1名。11:30 さらに1人追加。 11:...
ラーメン

『 』(無銘)(東京都千代田区)

平日11:08着。 待ち無し。店内2名。 熟成練り醤油ラーメン900円大盛を注文。 水はカウンターの後ろにあり、セルフでどうぞと案内されます。 何故かカウンターにも水のポッドが置いてあります。 4分で着丼。 タンメンのように見えます。 キャ...
ラーメン

田中そば店 秋葉原店 (東京都千代田区)

平日11:42着。 待ち無し。 店内9割程埋まってました。 肉そば 1250円 大盛150円 を注文。 こってりにしてみました。 7分で着丼。 スープうまいです。 背脂が苦手な人も大丈夫! これはおいしいやつ。 麺がトゥルトゥルでめちゃくち...
つけ麺

つけめん金龍 (東京都千代田区)

平日13:10着。 10名待ちに接続。 途中で店員さんから食券を買うように促されます。 鰹昆布水つけめん1000円を注文。 恐ろしく順番が進みません。 回転はかなり悪いみたいです。 途中土砂降りになりましたが、なんとか店舗の屋根のあるところ...
つけ麺

つけそば 神田勝本 (東京都千代田区) 

平日13:30到着。 5名待ちに接続。 何故か作業着姿のお客さんが多いです。 15分待ちで入店。 一時的にメニューが限定されてるみたいです。 特製清湯つけそば1300円を購入。 大盛食べたかった。 席は13席?あって結構広く回転も早そうです...
ラーメン

【閉店】神保町黒須 (東京都千代田区)

平日10時着。 待ち10名に接続。 30分前でこんなにいるのね。 そろそろ閉店だからでしょうか。 途中で店員さんに食券を買うように促されます。 買ったら次の人に伝えます。 味玉焼豚塩蕎麦1600円を注文。 更に待つこと45分。 入店と同時に...
ラーメン

饗 くろ㐂 (東京都千代田区)

土曜日18:17着 あり得ないくらいの行列。 20人以上はいる。 前の人が食券買って戻ってきたら買いに行くシステム 特製醤油そば1750円焼売1個180円を注文。 待っていると店員さんが食券の確認にきます。 手もみ麺か細麺かも確認されます。...
ラーメン

青島食堂 秋葉原店 (東京都千代田区)

平日12:18着 待ち27名 行列みて終わった…と思ったけど回転は早い。 けど列が長いので離脱する人もいました。 12:55入店 思ったより入るまでに時間が掛かった。 青島チャーシューを注文。 店の中にも待つ席があり5人位並んでます。 店員...
つけ麺

麺処 ほん田 秋葉原本店 (東京都千代田区) 

平日11:10到着。 すでにオープンしていて待ち9名。 その後5分もしない内に後続10名。 危なかった。 店員さんが食券を買うように促してくるので並んでいればOKなシステムです。 30分で入店。店内オサレ。カフェみたい トイレも凄く綺麗でし...