喜多方遠征2日目、5店舗目。

平日13:30頃着。
終了してました。。
店員さんがお店の中にいってまだ食べれるか聞いてくれましたが、
既にスープがなく1時間前にはオーダーストップとのこと。。
まじか。。。
営業時間内に行けばなんとかなると思ってた。。
リサーチ不足でした。




翌日

平日11:08着。
待ち3名。



記帳して食券を買って、外で待つシステムの様です。
今度は注文終わってませんでした。

大判チャーシュー醤油らーめん1130円を注文。
その場で回収されました。

外に麦茶が置いてあるのいいですね、ありがたい。
外で待ちますが、椅子は沢山あります。
日陰になっているし、テントの屋根が付いている所もありました。

6分で入店。
店内は綺麗です。

水はセルフと書いてありますが、店員さんがもってきてくれました。

6分で着丼。
スープは煮干しが入っていると思います。
今まで食べた喜多方ラーメンと違っているようです。

一番違うのが麺。
多加水の麺がめちゃくちゃ美味しい。
もっちもちしていてスープに合います。
チャーシューはトロトロです。
文句なしの旨さでした。
店内は家族や同僚、比較的若い方が多かったです。
ちょっと市内から離れていますが、一度は食べてみたくなるラーメンだとお思います。
ご馳走様でした。
コメント