平日7:30着。

まさかの20人待ち…まじかよ…

八五よりマシだけど、あの時はそのまま並んで食べれたもんな。
記帳にこれだけ並ぶのは初めて。
並び方にルールがあり並んでた女性が教えてくれました。
有難う、並びのお姉さん!
店から左側に並び、駐車場方面に折れます。


ですが、駐車場の入口は並ばす、道路側に飛びます。
公式のHPには載っていないので注意が必要です。
8時に記帳?開始なの?何名様か聞かれました。
でもこれは記帳じゃないみたい。
誰も移動してないし、紙に書いてないし。
店員さんが、日傘使うかと水が店舗前にありますと案内されていました。



ここから説明書きが回され記帳開始。

13:40になりました…
PP取るとか甘かった…
一旦移動。

13:20に戻ってきました。
13:26に人数確認、食券を買うように促されます。


特製帆立の昆布水つけ麺 白 1600円 大盛150円 を注文。

13:29入店。
カウンターの下にフックがあります。







サイコロがあり、説明希望か選択できます。
初めてなので説明してもらいました。
最早ラーメン店ではないですね、帆立のコース料理みたい。

14分で着丼。

まず帆立のカルパッチョを食べる。
うますぎます。

次に麺を底から混ぜて泡立てて麺だけ食べる。
これだけで全部麺を食べそうになるくらい美味いです。
その次は鰹節塩みたいなのをかけて食べます。
これが最高に美味いです。
次はワサビに付けて食べます。
やっぱり個人的に塩の方が好きでした。

次にいよいよつけ汁に漬けます。
滅茶苦茶美味いです。
これはすごい。
他のお店には無い旨さです。
つけ汁の中には帆立2つ、ワンタンも入ってました。
これで1600円だとかなり安いと感じました。
途中からカボス汁を麺にかけて食べるとさっぱり食べれます。
大盛でも最後まで飽きずに食べられました。

最後にスープ割をいただきました。

スープ割が最後まで美味しく飲めたのはここが初めてかもしれません。
兎に角手が込んでいて、とても美味しかったです。
対応もすごく丁寧でリピーターが多い印象でした。
ごちそうさまでした。
コメント