平日10:45着。

待ち2名に接続。

並び方が書いてあり、新宿御苑駅の方に並んでいきます。
初め自分間違えてました。
先頭の人教えてくれてもええやん。
並び直そうとしたとき、後から来た人が譲ってくれた。ありがとう、後の人。

11時オープン。
オープン時には7名待ちになってました。
松井さんから挨拶、奥さまもご挨拶。
すごく丁寧。

特製醤油1400円を注文。

店内はカフェ?日本料理屋?みたいです。
なんといってもすごいのが椅子がフカフカ!
ずっと座っていたい。
店内はラーメンを作る音とoasisが流れるだけで、とても静かです。
お客さんは全員漢でした。たまたまかな?
二杯ずつ作っていくみたいです。
僕は3番目なので少し時間が掛かってます。

12分で着丼。
おおー美しい、このラーメン美しいです。
柴崎亭にやっぱり似ている。
スープは言う事無しでした。
始めは濃くて、最後らへんはマイルドになる感じがしました。
すごく美味しい。
麺は細麺でちょっと硬め。
これがスープに合います。
この組み合わせは最高です。
鴨ロース、豚チャーシューも美味いです。
豚チャーシューは早めに食べたほうがいいかも。
最後まで残して置くと硬くなります。
ワンタンは小さめなのが2つ、後は卵、小松菜、メンマ、白髪ねぎが乗っていました。
どれもバランスを崩さず完璧です。
後から入って来たお客さんは外国の方が多かったです。
当然女性の方もいました。
ここは暫くしたら行列すごくなりそうな予感。
ご馳走様でした。
コメント