つけ麺

つけ麺

長男、ほそのたかし(東京都練馬区)

平日11:30着。 待ち8名。 4名迄は店外の椅子に座れます。 先に店内で食券を購入して並ぶタイプです。 特製つけ麺1350円 大盛100円 をポチり。 茹で時間12分なのでロットになってました。 4人出て4人入る。 途中店員さんが出てきて...
つけ麺

SOBAHOUSE 金色不如帰 新宿御苑本店(東京都新宿区)

平日10:30着。 現在は整理券制になっているのですね。 昔は行列だったけど今はほぼ並んでません。 整理券は11番目。 オープンまで待ちます。 11時オープン。 番号を順番に呼ばれ券売機で購入してから店内へ。 遅れてくる人結構いました。 あ...
つけ麺

ひろちゃんラーメン!(東京都豊島区)

平日23:13着。 珍しく飲みの締めに訪問。 店内は半分くらい埋まってました。 今日は暑いので、もり中華 1050円 を注文。 13分で着丼。 前も同じもの食べたけど、うまいよねここ。 暑い日はもり中華一択ですな。 美味い。酔っぱらってても...
つけ麺

麺彩房 中野本店(東京都中野区)

平日12:34着。 待ちなし。 店内満席。 直ぐに通されました。 カウンターよりテーブル席の方が多いです。 田舎のラーメン屋さんみたいでほっこりします。 入って右側に券売機。 麺量は同一料金という素晴らしさ。 らーめんと悩みつつ、つけそば(...
つけ麺

麺屋鈴春(東京都文京区)

年末12/28 10:27着。 待ち3名に接続。 年末だからすごい行列を予想してたけども助かった。 10:35で後続4名。 続々と集まってきます。 10:43 椅子は埋まり、4人立っています。 早く来て良かった。 10:53 立っている人は...
つけ麺

風雲児(東京都渋谷区)

平日11:16着。 待ち20名以上。 前は公園の方に並んでたけど変わったんですね。 店舗前から左側に並んでました。 前来た時より待ちがすごい。 と、思ったら隣の寿司屋さんの待ちでした。 チックショー! 気を取り直して、並び直し。外待ち6名に...
つけ麺

麺屋吉左右(東京都江東区)

平日13:17着。 待ち7名。椅子が一つだけ空いてた。ラーキー。 味玉つけ麺1200円をポチり。 新札1000円使えました。 椅子に座って2分くらいで4名が店内へ。 今日は直ぐ入れそう。 と、思ってたら7人位が集団できた。 あぶねー。 9分...
つけ麺

Trigo(トリーゴ)(埼玉県新座市)

平日14:20着。 待ちなし。店内4名。 自転車は2台位置ける場所があります。 券売機は入って直ぐです。 特製海老つけめん1230円大盛120円を注文。 初来店ですがLET'Sチャレンジ!! 紙エプロンは20円かかります。 カウンターの後ろ...
つけ麺

Tokyo Style Noodle ほたて日和(東京都千代田区)

平日7:30着。 まさかの20人待ち…まじかよ… 八五よりマシだけど、あの時はそのまま並んで食べれたもんな。 記帳にこれだけ並ぶのは初めて。 並び方にルールがあり並んでた女性が教えてくれました。 有難う、並びのお姉さん! 店から左側に並び、...
つけ麺

つけ麺 道(東京都葛飾区)

平日木曜日7:17着。 亀有駅北口からすぐです。 現在夏営業で朝8時から営業のようです。 誰もいない…余裕でPPでした。 店の中で音がするから多分8時に開くと思う。 店主さんのかな? ハーレーが滅茶苦茶かっこいい。 4席椅子があり、その後は...