豚骨

ラーメン

博多ラーメン 和(東京都港区)

平日10:49着。 待ち1名。 並んだ直後に後続3名。助かった。 11:00オープン。 券売機で特製和ラーメン 1380円を注文。 豚骨ラーメンで1300円超えたのは初めてだ。 スタンプカードがあったので取ったら今日から押してもらえました。...
ラーメン

博多とんこつラーメン わ蔵 板橋本店(東京都板橋区)

平日18:16着。 店内1名。あとから直ぐに5名入ってきました。 店内は豚骨臭がします。 良き。 わくらーめん890円替玉100円を注文。 麺はかたでお願いしました。 しかし東京で豚骨ラーメン食べようと思うと結構しますね… 店内はカウンター...
ラーメン

桂花ラーメン 池袋東口店(東京都豊島区)

平日18:23着。 待ちなし。店内0名。 昔新宿の富士銀行の裏辺りで食べた依頼だ。 30年ぶりくらいか。 昔と随分変わりました。 池袋は店舗が移動してとても綺麗です。 券売機もタッチパネルで現金以外にクレジット、payも使えます。 シングル...
ラーメン

博多天神 池袋店(東京都豊島区)

平日20:19着。 待ちなし。店内半分くらい埋まってた。 本当に久しぶりにやってきました。 飲んだ帰りの〆にきました。 これで激太り確定。 店内に入った瞬間に「ラーメン硬めで」と注文。 ラーメン 600円 昔は500円だったけど、どこも上が...
ラーメン

無冠 阿佐ヶ谷(東京都杉並区)

平日10:51着。 待ち4名。 阿佐ヶ谷駅から1分で着きます。便利。 なんか阿佐ヶ谷駅がゴージャスになってる。 特に情報無く来てしまった。 豚骨ラーメンやってるというので来ました。 豚骨ハンターとしては来るしかない。 supemenで食べた...
ラーメン

一蘭 池袋店 (東京都 豊島区)

平日10:02着。 待ちなし、店内空席3つ。 人間ドックが終わったが、お盆でどこも空いてない・・・ 時間的にもまだどこも空いていないので24時間営業の一蘭へ。 ラーメン980円 替玉210円 を注文。 相変わらずめちゃくちゃ高い。 完全に外...
ラーメン

博多一双 中洲店 (福岡県福岡市博多区)

博多遠征13店舗目。 日曜日20:51着。 12名待ちに接続。 先に食券を買う様てす。 チャーシュー麺1000円と替玉150円を購入。 店員さん二回収されます。 20分で入店。 7分で着丼。 おおう、これです。 これが食べたかった。 兎に角...
ラーメン

博多元気一杯‼︎ (福岡県福岡市博多区) 

博多遠征12店舗目。 平日12:25着。 待ち無し店内5名。 ラーメン900円を注文。 高菜が無くなった旨と店内撮影OKと壁に書いてありました。 1分で着丼。 はえぇ。 おおおぉ、これはクリーミー。 豚骨ではなく、白湯麺を食べている様です。...
ラーメン

博多だるま (福岡県福岡市中央区)

博多遠征11店舗目。 平日12:28着。 待ち無し。 店内9割くらい埋まってました。 ラーメン800円を注文。 硬さを聞かれるのでカタメにしました。 普通にサラリーマンが食べに来てたりして、 東京のラーメン屋とは違っていいですね。 12分で...
ラーメン

山の田ラーメン (山口県下関市)

博多遠征10店舗目。 北九州からも離れて下関へ。 昔よく行っていた「山の田らーめん」へ向かいます。 以前の山の田らーめんは現在こんな状態になっています。。。 平日11:13着。 待ち無し。 店内数名。 実に30年ぶりの山の田ラーメン。 昔は...