ラーメン

つけ麺

SOBAHOUSE 金色不如帰 新宿御苑本店(東京都新宿区)

平日10:30着。 現在は整理券制になっているのですね。 昔は行列だったけど今はほぼ並んでません。 整理券は11番目。 オープンまで待ちます。 11時オープン。 番号を順番に呼ばれ券売機で購入してから店内へ。 遅れてくる人結構いました。 あ...
ラーメン

麺匠 一穣(東京都板橋区)

土曜日19:45着。 待ちなし。店内3名。 毎日通っていて気になったので訪問。 何も決めて来なかったので、雰囲気で煮干し中華そば 950円 を注文。 麺は大盛か替玉が選べます。 券売機に半替玉無料と書かれているのでポチッと。 カウンターのみ...
ラーメン

カラシビ味噌らー麺 鬼金棒 池袋店(東京都豊島区)

土曜日19:35着。 待ち10名。雪交じりの雨が降っていても並んでいます。 外国人7割。日本人3割といった感じ。 外国人に人気あります。 まずは先に食券を買います。 前回と同じ カラシビ味噌らー麺 1030円 を注文。 並んでいると外国人が...
ラーメン

博多ラーメン 和(東京都港区)

平日10:49着。 待ち1名。 並んだ直後に後続3名。助かった。 11:00オープン。 券売機で特製和ラーメン 1380円を注文。 豚骨ラーメンで1300円超えたのは初めてだ。 スタンプカードがあったので取ったら今日から押してもらえました。...
ラーメン

はるちゃんラーメン(東京都港区)

平日9:38着。PP奪取。 9:50で後続2名。 平日朝はそこまで並んでないようです。 10時オープン。 ここは現金不可。 中華そば1000円を注文。 色々日本語で書かれてあります。 レンゲン… 店内はかなりの狭さです。 一応、カウンターの...
ラーメン

ニューともちんラーメン(東京都港区)

平日07:40着。 ビルの地下1階。 4人待ち。 初め並び方がわからず、店の前に居たら店員さんが教えてくれました。 たこ助の前で並んでる列がニューともちんの列です!!! そもそも店が奥まった所にあって、最初見つけれませんでした。 戻ったら8...
ラーメン

長州 風の子ラーメン(埼玉県朝霞市)

平日13:38着。 店内4名。 入ると豚骨臭がします。 好きな人には良き。 本当は豚骨を食べたいけど、たんたんめんが凄く美味しいらしいので たんたんめん 辛さ 普通 960円 大盛100円 を注文。 近場の人が来てる感じです。 カウンター4...
ラーメン

麺屋HERO(東京都文京区)

平日18:40着。 店内4名。 二郎系はぶたじまくんにしかいったことがありません。 350gは死にそうなのでラーメン少な目(280g )980円を注文。 自転車をお店の前に置いたら、脇に止めるように指示されました。 みなさん、注意しましょう...
ラーメン

麺処いのこ 赤塚店(東京都板橋区)

平日14:55着。 待ちなし。店内5名。 夜は混んでるけど昼は全然空いてますね。 2回目の訪問。 つけ麺と迷ったけど、ランチの時間はご飯が付いてくるらしいのでラーメンを選択。 特殊な券売機からQRコードで決済に変更になっていました。 チャー...
ラーメン

麺や晴心(東京都中野区)

平日13:11着。 待ち2名。 先に食券を購入してから並ぶと店員さんに言われて購入。 特製醤油 1500円 を注文。 外の看板には先に買うなと書いてある、なんでや。 店先に椅子が4つあります。 そこまで混んでないので僕が居た時は立って待って...