煮干し

ラーメン

すごい煮干ラーメン凪 新宿ゴールデン街店 本館(東京都新宿区)

平日09:18着。 待ちなし。外国人の方2名先に来店。 お店の方も外国人なのでこの空間で日本人は僕だけです。 狭い階段を登ると券売機。 特製すごい煮干ラーメン 1950円 を注文。 もうこんな値段になったのか… もう簡単に食えないな… 辛い...
ラーメン

伊東中華そば(東京都練馬区)

平日11:50着。 待ちなし。年内5名。 外には日傘と給水器があります。 入って直ぐ右に券売機。その右に水があります。 前は醤油を食べたので、 特製煮干しそば1450円 味付替玉鰹300円を注文。 店内はカフェの様です。とても綺麗。 女性の...
ラーメン

麺や 七彩 八丁堀店(東京都中央区)

平日14:36着。 待ちなし。 店内1/3くらい埋まってました。 入って直ぐ左に券売機。 喜多方肉そば(煮干し) 1870円 を注文。 ううん、かなりの金額。 席に着こうとすると、店員さんに止められます。 券売機の所で待つようにと。 案内さ...
ラーメン

麺屋なにがし(東京都北区)

土曜日10:38着。 待ちなし。PP奪取。 雨で誰も居ない… 並びは線路沿いの様です。 この看板はすごくわかりやすい。 オープン5分前で後続6名。 雨だからなのかそれほど混んでいませんでした。 11:05に遅れてオープン。 店主さん遅れたか...
ラーメン

中華ソバ 伊吹(東京都板橋区)

平日12:58着。 8名待ちに接続。 昔来たときは公園の方まで並んでたのに… 土日祝は今は記帳制なんですね。 昼は中華ソバからしかないからか回転が速いです。 15分で入店。 中華ソバ1000円 和え玉250円を注文。 なんと! トイレの貸し...
ラーメン

麺匠 一穣(東京都板橋区)

土曜日19:45着。 待ちなし。店内3名。 毎日通っていて気になったので訪問。 何も決めて来なかったので、雰囲気で煮干し中華そば 950円 を注文。 麺は大盛か替玉が選べます。 券売機に半替玉無料と書かれているのでポチッと。 カウンターのみ...
ラーメン

麺屋 ねむ瑠(東京都文京区)

平日12:06着。 店内満席。 昨日烏賊煮干蕎麦が売り切れていたので再訪。 2日連続です。 この時間なら大丈夫でした。 さすが人気店ですね、昼はこの後並びができてました。5〜6人待ってた。 女性のグループも居ます。 キレイだし入りやすいお店...
ラーメン

中華そば専門 とんちぼ(埼玉県日高市)

祝日12:35着。 待ち26名。 初めに食券を買ってから並びます。 特製中華そば1380円を注文。 炎天下の中立って並んでいます。 店員さんから日傘が配られていました。 兎に角日陰の椅子がある所迄堪えます。 並んだ後も後続直ぐに10人以上。...
ラーメン

中華そば 葉山(東京都新宿区)

土曜日10:56着。 待ち2名。 土曜日で凄く並んでるかと思ったから拍子抜け。 店舗前には3席ゴージャス椅子。 4席簡易椅子が置いてあります。 店舗前に屋根が付いてますが、ゴージャスしか恩恵は受けれないです。 この日は雨がちらほら降ってきて...
ラーメン

志奈そば 田なか(東京都豊島区)

平日17:55着。 待ちなし。店内0名。 特製煮干しトリュフそば1200円替玉150円を注文。 券売機の右にあるコップに水を入れて、箸とレンゲを取り席に着きます。 実に3年ぶりであります。 楽しみだ。 3分で着丼。 おーこれこれ。 特製には...