つけ麺 飛耀(東京都板橋区)

つけ麺
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

平日10:08着。

PP奪取。

今日で3日目。今日は食べれるのか。

1日目営業時間変更。

2日目臨時休業。

これで食べれなかったら泣く。

現在10:47。29℃もある…だが店舗前は日陰がある、良き。

物件の人が行列の位置を変えるように言ってきていました。

まだ試行錯誤中の様です。

並びは店舗から左に続き、角を曲がっていました。

角を曲がった所にマンションの入り口があるので、ここを塞ぐとまずいみたい。

11:01オープン。

券売機は入って左。タッチパネルです。

カードは今日は使えない様です。

新札も使えません。

旧札に変更はしてくれます。 

現金で特製つけ麺(大)800円を注文。

今日はまだ半額デーなので通常は倍します。

店舗はバカでかいです。

チェーン店くらいのでかさ。

店員さんも多いです。

7分で自家製にんにく味噌みたいなのが来た。

麺に付けて食べてもつけ汁に入れてもOKとのこと。

10分で着丼。

具は別皿で提供です。

正統派豚骨魚介のスープ。期待大です。

まず、麺。これはうめぇ。コシがあって麺自体が美味い。

これはなかざわ製麺なのか?

兎に角美味い。

自家製にんにく味噌に付けても美味い。

スープは結構ドロドロ。

想像通り美味い。個人的に大好きなやつです。

スープの温め直しと大以上はスープ追加Okと記載ありました。

これほんと?すごくうれしい。

僕はドロドロのつけ汁だと最後ら辺に汁が無くなってしまうのです。

これを足してくれるのは最高です。

海苔3枚、チャーシュー3種類、メンマ、たまごどれも美味しかったです。

麺大盛を完食したところでほぼつけ汁がなくなりました。

大盛以上はつけ汁足しが必須です。

他のお客さんが食券購入時に確認していたのは、

並:湯で前200g 大盛:湯で前300g

大盛以上は食券で追加で100gずつ購入とのこと。

大変美味しく頂けました。

夜も遅くまでやる予定の営業時間なので、ちょくちょく寄ろうと思います。

帰り、べんてんに寄ってみましたが、普通に並んでた。。。


コメント

タイトルとURLをコピーしました