麺屋吉左右(東京都江東区)

つけ麺

平日13:17着。

待ち7名。椅子が一つだけ空いてた。ラーキー。

味玉つけ麺1200円をポチり。

新札1000円使えました。

椅子に座って2分くらいで4名が店内へ。

今日は直ぐ入れそう。

と、思ってたら7人位が集団できた。

あぶねー。

9分でおかみさんが食券回収。

いつも通り感じが良い。

17分で店内へ。

ここはカウンターのみ。

そして水はセルフなのですが、

カウンター一番奥にあります。

席と壁の間が狭いので、気をつけながら水を運びます。

トイレは給水器の更に奥です。

みんなラーメン食べてた。

つけ麺は僕だけのようです。

着丼まで厨房をみてましたが厨房内が新品の様にキレイです。

これだけで丁寧に仕事されてるのが分かります。

5分で着丼。

何が凄いって僕だけつけ麺なのに順番にちゃんと出てくるんですよ。

普通、ラーメンの人が先でつけ麺は待たされたりするんですけど、全然そんなことなく、スルッと


当たり前のようにオーダー順で出てきました。

すごい店は味だけじゃないといつも思います。

ここの女将さんもすごく丁寧で滅茶苦茶良い接客してくれますからね。

この前はラーメン食べましたがつけ麺はどんな感じでしょうか。

麺をつけ汁に浸けて一口。

うめええぇ!

ラーメンの時もそうですけど、ここのスープってどこにも無い味なんですよね。

唯一無二。

このつけ麺もそうでした。

つけ汁が滅茶苦茶美味いです。

赤くないのにピリリときます。

柚子の味も少しする。

柚子胡椒が入ってるのかな?うまい。

肉もいっぱい入ってるわけじゃないんですけどすごく満足。

麺は普通盛で300gあります。

麺もコシありまくりの感じじゃないのにうまい。

僕はすするの下手ですがズルズルとすすれる麺とつけ汁です。

美味すぎて一気に完食。

そしてスープ割。

丼をカウンターに置いて、スープ割お願いしますと元気よく言います。

スープ割も美味いです。濃厚。

最後の一滴まで飲み干してしまいました。

いやーマジでうまかった。

今度はまたラーメンかな〜。

ごちそうさまでした。


コメント

タイトルとURLをコピーしました