平日12:39着。


12名待ち。おおう。
今日はブタジマくんの日です。
ちなみに鈴春のつけ麺食べたことありません。


椅子があるのはありがたいです。
10人くらい座れます。
鈴春も食べたことないし、二郎系も食べたことありません。
コールってどうすればいいの?
やべー何も予習してない。
待ちが長いのか、結構離脱する人がいます。


20分で店内へ。
呼ばれてから店内に入り、食券購入します。


並200g 950円を注文。
女性の店員さんが食券を回収、席を案内してくれます。
ここでコールを聞かれました。
にんにく、しょうが、モヤシどうしますか?
と聞かれるのでふつうかマシか答えるだけで良かったです。
ニンニクマシ、しょうが、モヤシはふつうでお願いしました。
一安心。
券売機の反対側にエプロンも置いてあります。
良き!!

10分で着丼。

おお、思ってたやつよりキレイ。
油がもやしのとこに乗ってないからかな?
まずスープは結構思ってた感じでした。
ふむふむ、これが二郎系か。
モヤシはクタッとしてて食べやすかったです。
チャーシューは滅茶苦茶美味いです。
チャーシューだけ延々と食べていたい。
チャーシュー追加しとけばよかった。
スープは思っていたイメージ通りでした。
初めて二郎系食べるので他と比較できませんが…
麺は太麺でコシがありました。
問題はニンニクマシにしたこと…
滅茶苦茶ニンニク乗ってる!
途中からニンニクの味だけになってしまった…
やっぱり素人は最初は全部ふつうで試すのがいいですね。
初二郎系ごちそうさまでした。
コメント