中華麺店 喜楽(東京都渋谷区)

ラーメン

平日11:56着。

待ち12名に接続。

10年ぶり2回目です。

行列はほぼサラリーマンです。

店舗に近づくと女将さんから注文を聞かれます。

もやしワンタン麺1050円を注文。

25分で店内へ。

カウンターへ通されました。

カウンター越しに松坂似のお兄さんが「もやしワンタン麺の人ー」と言われます。

客の9割がもやしワンタン麺大盛を頼んでいるので、あまり意味がない気がする。

おじいちゃんの店員さんは「次の方ー次の方ー」を連呼してました。

10年前は2階に通されたのでカウンターの中が見れなかったので、今回は良かった。

4分くらいで着丼。

まずもやしが美味いです。

もやし麺を頼むと炒めたもやしが出てくるそうなので、今回はこちらをチョイス。

中華麺だと茹でたもやしみたいです。

ワンタンはこれでもかって位に入ってました。

ここからが本番!

スープが最高に美味しい。

最近の似たような醤油ラーメンのスープと違い、

何年経っても美味いと思わせるスープ、最高です。

麺は硬めでかなりコシがあります。

これも最近の流行りと真逆ですが、美味い。

ずっと愛されている理由がわかります。

焦がしネギも入っていて、最後の一滴まで飲んでしまいました。

町中華でありながら、最高のラーメンが出てくる、喜楽。

また来ます、ご馳走様でした。


コメント

タイトルとURLをコピーしました